学校日記

自立

公開日
2014/09/20
更新日
2014/09/20

校長室より

平成26年度障害児の自立と社会参加推進会議
蒲郡市民会館

この会議は、愛知県特別支援教育推進連盟が主催です

開会行事
体験発表
1 愛知県立春日井高等特別支援学校卒業生 石田さん
 今はスターバックスジャパンのお店で勤務
 夢は、「ブラックエプロン」とバリスタ
2 愛知県豊橋特別支援学校卒業生 大須賀さん
 生まれつき脳性麻痺で電動車いす
 愛知太陽の家に就職して一人暮らしを始めました
講演
「障がい者就労と太陽の家の取り組み」
 社会福祉法人太陽の家愛知事業本部長 長谷孝彦氏
理念は
 No Charity, but a Chance!
 〜人間としての尊厳が保たれる社会の実現〜
愛知太陽の家
 愛知事業本部が健康管理や生活指導を、デンソーと太陽の家の共同出資会社デンソー太陽株式会社が生産や技術指導を担当し、障がい者の自立を支援している

 障害は「不幸」では決してない
 
 命をもらい、「自立」して「生きる」とは何かを卒業生の言葉から強く考えさせられた