学校日記

カルタ

公開日
2015/01/23
更新日
2015/01/23

校長室より

お正月
時の過ぎるのは早いもの
お正月の遊びは、カルタ・羽子板・凧あげ・双六
今は、DSに3DS、カードゲーム、妖怪ウォッチ…

カルタは、歌留多、骨牌と書きます
元々は、ポルトガルからの外来語

いろはカルタ、郷土かるたといろいろありますが、
6年生は、「歴史人物カルタ」

たとえば、
……………………………………………………………………………………
古墳時代は、卑弥呼
飛鳥時代は、中大兄皇子
奈良時代は、聖武天皇
平安時代は、紫式部
鎌倉時代は、北条政子
室町時代は、足利尊氏
戦国時代は、北条早雲
安土桃山は、千利休
江戸時代は、大塩平八郎
明治時代は、福沢諭吉
大正時代は、野口英世
昭和時代は、吉田茂
……………………………………………………………………………………
さあ、あなたはこの人物の業績をいくつ言えますか??