学校日記

基本的人権

公開日
2015/02/03
更新日
2015/02/03

校長室より

6年2組久保田学級 現職教育研究授業
社会科「わたしたちのくらしと憲法」

学習課題は
「くらしのなかの基本的人権について考え、話し合おう」
……………………………………………………………………………………
○男女の平等
○思想や学問の自由
○選挙する権利・選挙される権利
○裁判を受ける権利
○居住・移転と職業を選ぶ権利
○健康で文化的な生活を営む権利
○信教の自由
○教育を受ける権利
……………………………………………………………………………………
写真の板書の
黄色い数字が支配者に一つだけ権利を奪われるとしたらどれを差し出すか?
20人が「信教の自由」

○囲み数字が,最後に一つだけ残すとしたらどの権利か?
11人が「健康で文化的な生活を営む権利」
9人が「教育を受ける権利」

今の国際情勢・日本という国・マララさんの影響…
教育こそ、健康こそ…
それぞれが考えを持ち、議論も盛り上がりました

子どもたちは、巣立ちの時を迎えていますね