学校日記

まちをたんけん、大はっけん!〜常石神社方面へ〜

公開日
2015/06/05
更新日
2015/06/05

2年生の活動

今日も町探検へ出発です!2年生の探検隊が学校のすぐ近く常石神社方面へ向かいました。
さあ、今日も大発見はあるのでしょうか?

火曜日に比べて、整列して歩くのが少し上達したような探検隊!
道を上手に歩くのも立派な探検家になるためは大切なことです。

今日は相持院、陶の森資料館、常石神社を抜けて学校に戻るコースです。
「あすかだいの時と くらべると 古い家が たくさんあるね!」
「せぎほいくえんのちかくには しょうかきが 6つもあったよ!火事が 多いのかな?」
「ここから この前とおった とこなめしみんびょういんが 見えるよ!」
など、この前よりも、もっともっと!素敵な発見をしている探検隊たち。

これからの生活では、探検して見つけた大発見をみんなに伝える準備をしていきます。