学校保健委員会(6年生)
- 公開日
- 2015/06/18
- 更新日
- 2015/06/18
6年生の活動
今日の5時間目は学校保健委員会。「命の大切さについて考えよう」ということで、まずは保健委員会の児童が、学校での怪我の実態や手当の仕方について発表しました。次は、あっぱくんライトを使いながら、心肺蘇生法について学習します。ペアになり、交代しながら心肺蘇生法を行います。「キュッキュッ」と音がするように力強く押していました。体験を通して、「もしも」に備えた学習をすることができました。