学校日記

おおかみ

公開日
2015/10/08
更新日
2015/10/08

校長室より

現職教育研究授業
1年庄子学級道徳
「はしの上のおおかみ」

…………………………………………………………………………
あいても いいきもち
じぶんも いいきもち
…………………………………………………………………………
思いやりの心がひがしの子にそだちますように 


※「はしの上のおおかみ」のあらすじ

一本橋を渡るおおかみがうさぎと出会います。
「こらこら、もどれ、もどれ。おれがさきにわたるんだ」
とこわい声で、どなります。
「えへん、えへん。」
おおかみは、このいじわるがとてもおもしろくなりました。
きつねと出会っても、たぬきと出会っても、
「もどれ、もどれ」と追い返します。

ある日、橋の上で、大きなくまと出会ってしまったおおかみはあわてて
「わたしがもどります」
と言いました。すると、くまは、
「ほら、こうすればいいのさ」
とくまをだきあげて、うしろにおろしてあげました。おおかみは、くまの後ろ姿をいつまでも見送っていました。

次の日、おおかみは、橋の上でうさぎに会いました。あわててもどろうとするうさぎをやさしく呼び止めるおおかみ。おおかみは、うさぎをだきあげ、うしろにそっとおろしました。
おおきみは、なぜか、前よりずっといい気持ちになりましたとさ。