学校日記

てこを使って(6年生)

公開日
2015/10/21
更新日
2015/10/20

6年生の活動

理科では、てこを使って、もっと楽に重い物を持ち上げるにはどうすればよいか考えました。力点や作用点を動かし、手応えを確かめます。ペットボトルの水を使い、手応えではなく、数値化もしました。最後は、最も重い組み合わせと、最も軽い組み合わせをつくりました。8kgの砂袋が片手で持ち上がったり、両手でも持ち上がらなかったり、みんなで手応えを体感しました。この経験を生かし、てこにはどんなきまりがあるのか考えていきます。