円と正多角形
- 公開日
- 2016/02/17
- 更新日
- 2016/02/17
5年生の活動
算数の学習では、コンパスと分度器を
使って、正多角形をかいたり、
「円周率=3.14」を学習し、
円周や直径を求める計算をしたり
しています。
隣同士で、円周の長さを測ったり
計算の仕方を教え合ったり
楽しく学習が進んでいます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度