ために
- 公開日
- 2016/03/17
- 更新日
- 2016/03/17
校長室より
お別れ式式辞
6年生は、明日18日、卒業式を迎えます。
今日は、「ありがとう」と「おめでとう」の日です。
低学年のみんなとは、今日がお別れの日です。
たよりになるたのもしいやさしいすてきな6年生でしたね。
6年生のおにいさん・おねえさんにはお世話になりましたね。
「ありがとう」をちゃんと言っておこうね。
卒業生のみんな
卒業式があるので、おめでとうは明日にしておきます。
卒業生のみんな、保護者に先生に友だちに「生かしてもらった」今まででした。
何のために生きるのか、これは永遠の命題。
今年は、最高学年、両手で一年生の手をしっかり握り、この子たちの「ために」生きてくれた。
誰かのために役に立つ、生きていくことは人としてすばらしい生き方です。
君たちは、この子たちにとって、いつまでもおにいさん・おねえさんです。「あこがれ」の存在です。君たちのとってもいつまでも後輩となります。ずっと見ていますよ
だから、君たちも中学生になったからといって、急に「遠い存在」にならないようにしてくださいね。
さあ、歌のように「大きくなっても」みんなのことを覚えてくれるといいね。
在校生のみんなは、ありがとうとおめでとうとこれからもよろしくねの思いをこめて、「お別れの言葉」と歌をお願いしますね。
お話をおわります