歯科健診
- 公開日
- 2016/06/21
- 更新日
- 2016/06/21
保健室より
6月16日は、1年生3クラスと3年3組の
歯科健診がありました。
担当医は、「あまかす歯科」の甘粕洋一先生です。
健診後、先生から
「最近、むし歯の児童は減っていますが、
滑舌や歯並びの悪い児童が増えています」
とお話がありました。
親も子どももゲームやスマホをしている時間が増え、
会話が減り、あごや口の周りの筋肉を動かすことにも
影響がある。そのため、あごの筋肉の発達や口の動きなど
歯並びや滑舌に影響するそうです。
顔を合わせて会話をすることは歯の健康面にも
影響があり、大切ですね。