学校日記

人権講話

公開日
2016/12/04
更新日
2016/12/04

校長室より

12月2日、常滑市人権擁護委員の皆様にお越しいただき、1年生から3年生の児童が人権について考えました。
最初に、DVD「ゆうきのおまもり」を鑑賞後、登場人物の思いやお互いの気持ちの変化を捉えていくことで、人に対する思いやり、そして自分を大切にすることを学びました。
最後に、クイズ形式で、ユニバーサルデザインや物、そして心のバリアフリーについて考えました。
人権擁護委員の皆様、ありがとうございました!