第2回交通安全教室
- 公開日
- 2017/10/13
- 更新日
- 2017/10/13
2年生の活動
10月12日、先週行ったDVDを使った交通安全教室を受け、第2回交通安全教室を実施しました。
今回は、愛知県庁からお借りした、歩行環境シミュレーター「渡りジョーズ君」を使っての交差点や横断歩道での歩行訓練です。
「渡りジョーズ君」は、自動車の台数やスピード、気象、昼夜など、様々な設定ができる3D映像を利用した歩行訓練用のシミュレーターです。今日の授業に向けて、大同大学や中京大学の教授をはじめ、多くの皆様のご指導をいただいて計画してきました。
子どもたちにとって初めてのシミュレーター体験ですが、みんな、意欲的に体験することができました。
交通事故に絶対遭わないことを祈っています!