町たんけん
- 公開日
- 2008/06/13
- 更新日
- 2008/06/12
2年生の活動
生活科の学習で5月に「町たんけん」にでかけました。1回目はかじまの大きい公園を目指して歩きました。途中大善院によって天然記念物に指定されている樹齢500年の「いぶきの木」を見ました。帰りはケーブルテレビの1階の見学をし、100段以上ある常石神社の階段を登って帰りました。写真は町たんけん2回目に行った鬼公園です。鬼の道具で遊べるようになっていました。行き帰り、普段何気なく見ている景色を一つ一つじっくりと見ていろいろな発見をしてきました。生活科の学習は、気づきが大切です。次は、成長する野菜の変化にいろいろ気づいてくれることを楽しみにしています。