-
クラスルームレッスン
- 公開日
- 2008/10/29
- 更新日
- 2008/10/29
2年生の活動
10月29日(水)メキシコ訪問団のクラス訪問がありました。一緒にメキシコのゲームをしたり歌を歌ったりした後、日本の遊びを紹介しました。給食にも各学級に入ってもらいました。
-
校外学習
- 公開日
- 2008/10/29
- 更新日
- 2008/10/29
2年生の活動
10月28日(火)「電車に乗って」東海市のしあわせ村まで行ってきました。107名が行きは、各自券売機で切符を買い、自動改札機を通る体験をしました。担任一同、子供たちがマナーを守って電車に乗れるか、乗り換えで遅れることはないか、はらはらどきどきの1日でしたが、子供たちは、そんな心配をよそに元気いっぱい楽しんでいたようです。メキシコの訪問団も一緒に行きました。
-
花のはちをおとどけしました
- 公開日
- 2008/10/24
- 更新日
- 2008/10/24
校内だより
日ごろお世話になっている学校近くの方に、花のはちをおとどけしました。常滑東小学校でたねから育てたサルビア・コリウス・インパチェンス・マツバボタンなどの花です。相持院・陶芸研究所・和光・中部電力へ4〜5はちずつ。少しでも長くさいてくれるといいなあと思います。
-
さつまいもができたよ
- 公開日
- 2008/10/15
- 更新日
- 2008/10/15
2年生の活動
5月に植えたサツマイモの収穫をしました。豊作とはいえないものの何とか、かわいらしいおいもを全員家に持ち帰ることができました。学校では、おにまんじゅうを作り、「秋のみのりをいわおう」の学習としました。秘密の隠し味に、子供たちはおいしい!と感激しておにまんじゅうをほおばっていました。
-
閉校式
- 公開日
- 2008/10/08
- 更新日
- 2008/10/08
4年生の活動
みんな楽しい思い出ができました。
-
体験活動が終わりました。
- 公開日
- 2008/10/08
- 更新日
- 2008/10/08
4年生の活動
わくわく体験活動が終わって、お昼を食べています。
-
10月8日朝の集い
- 公開日
- 2008/10/08
- 更新日
- 2008/10/08
4年生の活動
みんな元気に朝の集いに参加しました。
-
作品2
- 公開日
- 2008/10/07
- 更新日
- 2008/10/07
4年生の活動
イセエビですね。
-
作品
- 公開日
- 2008/10/07
- 更新日
- 2008/10/07
4年生の活動
協力して楽しい作品をつくりました。
-
砂の造形
- 公開日
- 2008/10/07
- 更新日
- 2008/10/07
4年生の活動
海岸で砂の造形活動が始まりました。みんなはりきっています。