学校日記

  • 代表委員会 後期の始まり

    公開日
    2015/10/31
    更新日
    2015/10/31

    5年生の活動

    第5回代表委員会が行われました。
    今回から、学級代表・総務委員が後期の子に
    変わりました。
    新しい空気で、少し緊張感をもちながら
    始まりました。

    自分達のクラスについて頑張ってることを
    発表したり、
    学校で行われる企画について、
    質問・意見を発表したりします。

    前期から引き続き参加している
    委員長や経験したことがある子を中心に
    話が進み、初めて参加したみんなも
    一人一つずつ発言することができました。
    さすが代表のみなさんです。

    東小がよりよくなるよう、
    心を一つにこれから頑張っていきましょう。

  • 流れる水の働き

    公開日
    2015/10/31
    更新日
    2015/10/31

    5年生の活動

    理科では、流れる水の働きには
    どんなものがあるのか、学習を進めています。

    自分達の経験も生かして予想をたて、
    グランドに出て実験を行いました。

    みんなで協力して大きな山を作り、
    道を作って水を流します。
    ・水の勢いの強い場所はどこなのか
    ・ゆるやかな場所の様子はどうなのか
    ・水の量が増えたらどうなるか
    実験をすると、
    「おぉ〜!!」「そうだったのか!」「分かりやすかったね。」
    と、言う声が多く聞こえてきました。
    楽しく体感しながら勉強することができました。

  • Gracias!!クラスレッスン(5-2)

    公開日
    2015/10/31
    更新日
    2015/10/31

    5年生の活動

    金曜日に、メキシコの派遣団の児童が
    クラスレッスンをしに来てくれました。
    話をしたり、一緒にビンゴゲームをしたり
    して盛り上がりました。

    給食の時間は、3人の女の子が
    遊びに来てくれました。
    外国語の時間に習ったことを生かそうと、
    みんな周りと相談しながら質問をして、
    答えが返ってくるととても喜んでいました。

    あっという間の2週間でしたが、
    私たちにとっても、とてもいい経験になりました。
    ありがとう。メキシコのみんな!

  • Happy Halloween!

    公開日
    2015/10/31
    更新日
    2015/10/31

    保健室より

    Halloweenのイベントが各地で盛り上がっています。
    季節は、神無月から霜月へと移ります。
    急に吹く風も冷たく、寒くなってきました。
    かぜやインフルエンザには十分気をつけましょう

  • Gracias!

    公開日
    2015/10/31
    更新日
    2015/10/31

    保健室より

    メキシコ派遣団のみなさんと2週間の交流も
    あっという間に過ぎていきました。
    ハードスケジュールでしたが、みなさん元気で充実した交流となり
    良き思い出となったことと思います。
    帰国してからも、ますます輝いて、ご活躍されることを
    お祈りいたします。
    東小のみなさんも楽しい思い出がいっぱいできましたね。

  • フェアウエル集会(6年生)

    公開日
    2015/10/31
    更新日
    2015/10/31

    6年生の活動

    フェアウエル集会。6年生の子も参加していました。メキシコの仲間と話したり、遊んだり。楽しい時間をすごしました。ホストファミリーの田上ベガさんのスピーチは、伝えきれない程の、ヒメへの愛情に溢れていました。ヒメとはずっと友達。みんなの心に残る2週間をありがとう。

  • グラシアス!!ヒメ!!(6年生)

    公開日
    2015/10/31
    更新日
    2015/10/31

    6年生の活動

    あっという間の2週間。ヒメとすごした時間はあっという間に過ぎてしまいました。ヒメが教室の前を通るだけで、嬉しかった。今日はそんなヒメと、クラス遊びをして、楽しい思い出を作りました。どろけい、ドッジビー&ドッジボールをして最後は写真タイム。東小にきてくれたこと、楽しい思い出をいっぱいくれたことに、グラシアス!!そして、チャオ!!

  • nos vemos!

    公開日
    2015/10/30
    更新日
    2015/10/30

    校長室より

    フェアウエル集会

    このプログラムを支えてくださったISSE・TSIE・常滑東小学校国際交流委員会のスタッフの皆様に感謝申し上げます

    レベッカ校長先生、マイコ先生、ヌエボコンティネンテ校のみんな、すてきな2週間をありがとう
    ずっと私たちは友達ですよ

    It was 2 weeks in a moment.
    I am very glad that the ring of the friendship with the students of my school spreads .
    Thanks to you.We now love Mexico very much.
    I'd like to thank all staff of ISSE, TSIE, and Tokonamehigashi International Exchange Committee that gave us this wonderful opportunity.

    Gracias Nuevo Continente, Thank you for wonderful 2weeks.Have a good one more week in Japan.
    adios! no? nos vemos!
    Thank you

  • グラシアス!VIC!

    公開日
    2015/10/30
    更新日
    2015/10/30

    4年生の活動

    メキシコから東小に来てくれていたビックとも今日でお別れ・・・
    2週間はあっと言う間でしたが、たくさんお話をして、遊んで仲良くなれました。
    今日は、お別れ会。プレゼントの折り紙をみんなで折って、ハンカチ落としや大根抜きで遊びました。
    また、会えるといいね♪

  • グラシアス!KEB!

    公開日
    2015/10/30
    更新日
    2015/10/30

    4年生の活動

    メキシコから東小に来てくれていたケブとお別れ・・・
    2週間はあっと言う間でしたが、たくさんお話をして、遊んで仲良くなれました。
    今日は、お別れ会。プレゼントの折り紙をみんなで折って、爆弾ゲームで遊びました。
    また、会えるといいね♪