-
5月にやったよ。こんなこと!!
- 公開日
- 2008/05/30
- 更新日
- 2008/05/29
4年生の活動
5月8・9日、陶芸広場にて「ひもで作る器」を作りました。四角や三角・星にハート等々、さまざまな形の土台を作った後、ひもを何本も積み上げ、個性豊かなすてきな器が完成しました。「見てみて!!こんなのができたよ。」という子どもたちの顔や声、そして一生懸命な様子が印象的でした。焼き上がりが楽しみですね。
5月21日、クリーンセンター常武に見学に行きました。施設の説明を受け、ごみ処理の実際の様子をみて、気づいたことをたくさんメモにとり、活発に質問もしていました。「ごみを減らすために、わたしたちにできることはなんだろう。」それぞれが考えるきっかけになったのではないかと思います。
5月26日、ペア集会が行われました。初めての上の学年となり、2年生の子と、「しんげんち」を楽しみました。どのクラスからも笑い声があふれていました。これからも、ペアの子と、交流を深めてもっともっと仲良くしていきたいですね。 -
5年生スタート!
- 公開日
- 2008/05/13
- 更新日
- 2008/05/01
5年生の活動
新年度がスタートして、早くも1か月が過ぎました。子どもたちは新しいクラスに慣れ、元気いっぱいに活動しています。初めての委員会活動や通学団での班長の仕事などに前向きに取り組み、高学年としての自覚をもち始めています。
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
カテゴリ
配布文書
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
-
2013年度
-
2012年度
-
2011年度
-
2010年度
-
2009年度
-
2008年度
-
2007年度
カレンダー
予定
- 2025/4/9 (水)
- 始業式
- 2025/4/10 (木)
- 5月末まで40分授業
- 2025/4/11 (金)
- 給食開始(2~6年生)