学校日記

  • よろしくお願いします。

    公開日
    2013/09/30
    更新日
    2013/09/30

    5年生の活動

    後期の教育実習がはじまり、5年生では、山下先生が子どもたちと対面しました。

    新しい出会いを楽しみにしていた子どもたちは、歓迎のメッセージを黒板いっぱいに描きました。

    子どもたちにとっても、楽しい、思い出にのこる4週間になるとよいと思います。

  • 津波

    公開日
    2013/09/30
    更新日
    2013/09/30

    校長室より

    今日の13時45分、ひがしの運動場に西小学校の全校児童の姿がありました。
    西小学校の大津波の想定訓練

    ひがしに全員避難まで、
    16分30秒
    立派ですね。

    整列した態度もとても立派でしたよ。
    にしもひがしも自分の命を自分で守る子どもを育んでいます!

  • 一斉下校

    公開日
    2013/09/30
    更新日
    2013/09/30

    1年生の活動

    月に一度の一斉下校です。

    登校時下校時のマナーを再確認し

    安全にかえりました。

  • 生活科(学級花壇の整頓)

    公開日
    2013/09/30
    更新日
    2013/09/30

    2年生の活動

    夏野菜が終わり、今日、次の野菜を育てるために、ピーマンとナスを抜きました。少し、畑を休ませてから次に大根を育てます。大きく育ち、おでんパーティーを収穫祭にする予定です。

  • あまちゃんがんばるぞ

    公開日
    2013/09/30
    更新日
    2013/09/30

    1年生の活動

    学習発表会に向けて歌や演奏の練習をがんばっています。

    一番の難関は 先日ついに最終回を迎えた、大ヒット朝ドラマ

    あまちゃん

    のメインテーマです。鍵盤ハーモニカと木琴で演奏する予定なのです。

    1組の子どもたちが一足早く見本として演奏してくれたので

    2〜5組のみんなで聴きにいきました。

    テンポが結構速くてびっくり!

    まだまだ修行中ですが11月にお披露目できるよう、がんばります!

  • ペアなかよし月間でなかよし

    公開日
    2013/09/30
    更新日
    2013/09/30

    4年生の活動

    9月は、ペアなかよし月間でした。

    毎朝、ペアの子にあいさつに出かけ、
    シールをプレゼントできました。
    ペアの子が喜んでくれる姿を見て
    4年生もにこにこです。

    この1ヶ月で、とても仲がふかまっていました。
    10月の読書月間も、がんばります!

  • 手本

    公開日
    2013/09/30
    更新日
    2013/09/30

    6年生の活動

     久しぶりに一斉下校がありました。セントレアの校外学習で、マナーについて考えた6年生。どのように歩いたらいいのか…相手のことを考えて歩く。毎日の下校で声をかけています。一斉下校では上手に帰れましたか?

  • ありがとう☆

    公開日
    2013/09/30
    更新日
    2013/09/30

    委員会活動

     昼放課、総務委員の二人が体育館の入り口で、補修をしていました。
    「朝会で体育館に入るときに、めくれていて、何人かが躓いていたから直しています。」
    総務委員として活動して、半年が経ちます。今では、自分たちで先を見て声を掛け合って取り組んでいます。さまざまな活動を通して、『先を見て行動する力』が身についてきましたね。他のメンバーは、児童会室ではなかよし月間の集計や運動会のプログラム作りなど、がんばって取り組んでいました。本当にありがとう☆

  • 新風

    公開日
    2013/09/30
    更新日
    2013/09/30

    校長室より

    今日から
    後期教育実習が始まります。

    山下香奈先生 5年3組
    齋田剛成先生 6年2組
    森下裕未先生 4年1組・保健室

    新しい風をひがしに運んでくれるでしょう!
    よろしくお願いします。


    ○朝会 今日の表彰
    家庭の日 県民運動啓発ポスターコンクール
    佳作 1年1組   小倉元優
    佳作 2年4組   水本華那
    佳作 3年2組   榊原琢真
    佳作 3年3組   三角彩月
    佳作 4年4組   竹内神奈
                           
    ピティナ・ピアノコンペティション(順不同)
    優秀賞   中京地区本選ソロ部門B級  4年4組 赤井美波
    支部奨励賞 中京地区本選ソロ部門A1級 2年1組 赤井咲姫

    入 選 中部日本2地区本選ソロ部門A1級 1年2組 中野颯太
    入 選 中部日本2地区本選ソロ部門B級  3年1組 中野りお
    奨励賞 中部日本2地区本選ソロ部門A1級 1年3組 重野秀門
    奨励賞 中部日本2地区本選ソロ部門A1級 2年1組 赤井咲姫
    岡崎支部賞 中部日本2地区本選ソロ部門B級 4年1組 重野杏佳



  • 後期児童会役員選挙

    公開日
    2013/09/30
    更新日
    2013/09/30

    委員会活動

     9月27日(金)の6時間目に後期児童会役員選挙が行われました。東小学校の代表を決める大切な選挙。一人一人の演説を聴き、しっかりと選びました。
     後期児童会役員のみなさん、東小がよりよくなるよう、がんばってください!