通学路の危険予測
- 公開日
- 2020/07/21
- 更新日
- 2020/07/21
全学年
6年生を対象に、交通安全授業を実施しました。
古場の交差点等、校区内のさまざまな場所を動画で示し、その地点での危険を予測しました。
その際、「事故にあうかもしれない」という視点と「事故を起こしてしまうかもしれない」という2つの視点で考えました。
子どもたちは、普段から通り慣れている場所だからこそ、さまざまな危険を予測して発表することができました。
今後、実際に自転車で走る時に、今日、危険予測したことを思い出し、交通事故にあわないよう、また起こさないように気をつけていきたいものですね。