学校日記

コロナウイルスと人権尊重

公開日
2020/08/28
更新日
2020/08/28

全学年

5年生は道徳の授業で、人権について学習していました。
医療従事者の子どもが保育園で預かってもらえなかった事例、東京から帰省していた人が非難の手紙を投げ込まれた事例等、実際に起こったことを取り上げ、それについてどう考えるか話し合いました。
子どもたちからは、「保育園の他の子どもたちに感染するかもしれないということを考えると仕方がないのではないか」「感染していないのに医療従事者の子どもというだけで預かってもらえないのはおかしい」等の意見が出ました。
難しい問題ですが、友達の考えを聞いて、自分の考えを深めることが大切ですね。