学校日記

学び合い

公開日
2020/09/04
更新日
2020/09/04

全学年

6年生は算数の時間に、円の面積を求める学習をしていました。
今日は、発展問題として、扇形や三角形、正方形等の面積を求めてから、ラグビーボール状の図形の面積を導き出すという学習でした。
子どもたちにとっては、少々手強い問題でしたが、解決の糸口をつかむと「あっ、そういうことか」「これでいけそうだ!」等、前のめりになって解く姿が見られました。
そして、自分の解いた方法を友達に説明する姿も……。
友達に説明することで、自分の理解が深まります。
また、友達の解き方を知ることで考えが広がります。
これこそが教室でみんなと一緒に学習することのよさですね。