きゅうしょくのひ・み・つ
- 公開日
- 2020/11/16
- 更新日
- 2020/11/16
全学年
1年生は4時間目に食育の授業を行いました。
西浦北小学校の栄養教諭の斎藤先生が来校し、授業をしてくださいました。
調理員さんと給食当番の服装の違いを見つけたり、給食調理場で使っているしゃもじやおたまを実際に見せていただいたりして、給食について学びました。
調理員さんの「食缶が空っぽで返ってくるととてもうれしいです」というビデオメッセージを視聴し、子どもたちは「残さないように食べます」「苦手な物もできるだけ減らさないようにします」等と発表していました。
給食をしっかり食べて、体も心も大きく成長してほしいものです。