速さの問題は難しい…
- 公開日
- 2021/01/19
- 更新日
- 2021/01/19
全学年
5年生は算数の授業で、速さの問題に取り組んでいました。
1200m離れたところから、分速70mの人と分速80mの人が同時に出発したら、何分後に出会うかという問題です。
5年生の算数の学習内容のうち、速さの学習は子どもたちが苦手意識をもつものの一つです。
今日は表を書いて答えを求めてから、式を立てる場合はどうなるかを考えていました。
ちょっぴり難しいけれど、少しずつ少しずつ理解していこうね。
かわら版
学年だより
1年 学年だより
2年 学年だより
3年 学年だより
4年 学年だより
5年 学年だより
6年 学年だより
常滑市小中学校ラーケーションについて
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |