学校日記

デザートは生せんべい

公開日
2021/01/19
更新日
2021/01/19

全学年

今日の給食は、ご飯、牛乳、けんちん汁、牛肉と野菜の炒め物、穴子ご飯の具、生せんべいです。
生せんべいは、おもちのようにもちもちとした歯触りの知多半島特産のお菓子です。
厚さは5ミリどで、1枚にように見えますが、実は3枚重ねで1枚の形になっています。
3枚に重ねることで間に空気が入り、うまみが増すそうです。
そーっとはがすと薄い1枚にはがれますが、以前に比べて最近ははがれにくくなったような気が……。
1枚で食べても、もちろんとてもおいしいです。
今日もおいしくいただきました!