学校日記

魚はかせになろう

公開日
2021/01/28
更新日
2021/01/28

全学年

栄養教諭の斎藤先生が2年生を対象に、魚についての授業を行いました。
常滑市で釣れる真あじ、真いわし、真さば、真はぜ、めじろ等について、釣れる時期や大きな等について教わりました。
また、さつまあげやちくわ、かまぼこは、魚が変身してできている物であることも学びました。
給食にも、さばの銀紙焼きやぶりの照り焼き、いわしの梅煮等、魚の料理がいろいろ登場します。
栄養たっぷりの魚を、残さずおいしく食べようね。