学校日記

ビーフンはお米の麺

公開日
2021/03/22
更新日
2021/03/22

全学年

今日の給食は、ご飯、牛乳、けんちん汁、鰆の西京焼き、ビーフンの炒め物、国産みかんゼリーです。
ビーフンは、米粉を原料として作られた麺で、漢字では「米粉」と書き、原料がそのまま名前になっています。
中国から伝わってきた食品ですが、日本で食べられるようになったのは第二次世界大戦後で、歴史は案外新しいそうです。
お米の麺に味がしっかりしみこんで、子どもたちにも人気でした。
今日もおいしくいただきました!