学校日記

常滑の漁業

公開日
2021/03/22
更新日
2021/03/22

全学年

3年生は社会の授業で、常滑の漁業について学習していました。
よしえび、がざみ、のり等、常滑の海でとったり育てたりしている海産物について学習しました。
校区には苅屋漁港があり、子どもたちは漁船を目にする機会もあります。
また、海が近いので「のりそだ」を見たことのある子も大勢います。
自分の住んでいる常滑で、どのような漁業が行われているのか、地域の人がどのような工夫をしているのかを学ぶのは大切なことですね。