学校日記

バンサンスーとは?

公開日
2021/05/11
更新日
2021/05/11

全学年

今日の給食は、ご飯、牛乳、八宝菜、愛知の揚げ餃子、バンサンスーです。
「バン」は中国語で和えること、「サン」は数字の3、「スー」は糸のように細く千切りにすることです。
つまり、バンサンスーとは、3種類の食材を千切りにした和え物のことです。
酢の物はちょっぴり苦手な子も多いのですが、マイルドな味で食べやすい一品でした。
今日もおいしくいただきました!