説明文の読み方
- 公開日
- 2021/05/17
- 更新日
- 2021/05/17
全学年
2年生は国語の授業で、説明文「たんぽぽのちえ」を読んでいました。
今日は、時を表す言葉に着目して読むことを学習しました。
説明文は、時の経過に沿って書かれているものが多くあります。
子どもたちは、「春になると」「二、三日たつと」「このころになると」等の言葉をそれぞれの段落から探すことができました。
このような読み方を身に付けると、他の説明文を読むときにも生かすことができます。
「読み取るワザ」を自分のものにしよう!