ゴムの力を使って
- 公開日
- 2021/06/11
- 更新日
- 2021/06/11
全学年
3年生は理科の授業で、ゴムの力を使って模型の車を走らせていました。
輪ゴムを使って車を走らせていたところ、子どもたちから「輪ゴムを2本にしたら、もっと遠くまで走るんじゃない?」という声が上がりました。
早速、輪ゴムを2本に増やして実験です。
子どもたちは、早く試してみたくて、うずうずしていました。
予想通り、車は遠くまで走りました!
「こうしたらどうなるだろう?」と考えたことを実際にやってみるのは、とても楽しいですね。