学校日記

鬼を倒せ!

公開日
2021/06/16
更新日
2021/06/16

全学年

1年生は体育の授業で、的当てゲームをしていました。
段ボールで作った鬼の的を、玉入れの球を投げて倒すのです。
鬼が倒れると、「イエーイ!」「ヤッター!」と歓声が上がります。
先生から「少しでも早く倒すにはどうしたらいいと思う?」と問われると、「投げる場所をみんなで分けていろいろな方向から投げるといいと思う」「2個いっぺんに投げたらいいと思う」等の意見が出ました。
ただ倒すだけではなく、工夫して倒すことは大切ですね。