学校日記

10000をこえる数

公開日
2021/06/17
更新日
2021/06/17

全学年

3年生は算数の授業で、10000をこえる数について学習していました。
今日は、数直線上に示された数字をみんなで考えました。
まず、0と10000の間の10個の目盛りについて、1個分はどれだけの数を示しているかを考えました。
子どもたちにとってはこれが難関で、10かな?100かな?1000かな?と迷う子の姿も……。
生活の中では、10000より大きい数にふれることは、3年生の子どもたちにはまだ少ないようです。
新聞広告等を見て、さまざまなものの値段を読んで学習するのもいいかもしれませんね。
がんばろうね、3年生!