学校日記

どんなことをがんばっているかな?

公開日
2021/06/18
更新日
2021/06/18

全学年

1年生は道徳の授業で、自分ががんばっていることについて考えました。
勉強のこと、学校の仕事のこと、家での仕事のことの3つについて考えました。
子どもたちは、「計算ドリルをがんばっている」「掃除を一生懸命やっている」「おうちで野菜を洗うお手伝いをしたことがある」「いつも洗濯物をたたむお手伝いをしている」等と、友達同士で発表しました。
また、がんばることで「いい気持ちになる」「すっきりする」「がんばっているんだと自信がもてる」等の気持ちになることを発表しました。
ときには「めんどくさいな」「やりたくないな」と思うこともあるかもしれませんが、がんばるとやってよかったなという気持ちになれますね。