学校日記

愛知を味わう学校給食の日

公開日
2021/06/18
更新日
2021/06/18

全学年

今日の給食は、愛知の大根葉ご飯、牛乳、常滑卵のかきたま汁、ぶり三河みりん焼き、常滑産ズッキーニ炒め、ういろです。
今日は「愛知を味わう学校給食の日」で、地元の食材や郷土料理を味わう献立でした。
ご飯は、知多半島産の「あいちのかおり」に愛知県産の大根葉を炊き込んだ炊き込みご飯、常滑市の乳牛から搾られた牛乳、常滑市産の卵をたっぷり使ったかきたま汁、愛知県碧南市で作られたみりんを使ったみりん焼き、常滑市産のズッキーニを使った炒め物、愛知県の郷土菓子のういろと、地元尽くしの給食でした。
今日もおいしくいただきました!