ローマ字と英語の違いは?
- 公開日
- 2021/06/18
- 更新日
- 2021/06/18
全学年
5年生は外国語の授業で、ローマ字と英語の違いについて考えていました。
cake(ケーキ)とpresent(プレゼント)をkeki、purezentoとローマ字で書き、比較してみました。
子どもたちは「ケーキは英語ではcで始まるけれどローマ字だとkで始まる」「『プレゼント』は英語よりローマ字のほうが長い」「『プレゼント』はローマ字にはuやoがあるけれど英語にはない」と、さまざまなことに気付くことができました。
ローマ字とは少し勝手が違いますが、英語の単語の書き方にも慣れていきましょうね。