学校日記

いろいろな国の虹

公開日
2021/06/21
更新日
2021/06/21

全学年

3年生は外国語活動の授業で、さまざまな色の英語での表し方について学習していました。
まず、思い思いに虹に色を塗り、その虹の色を世界のさまざまな国の子どもたちの描いた虹と比較しました。
アメリカ、中国、ケニア、ロシア等、国によって少しずつ虹の色が異なるのに気付いた子どもたち。
国によっては、虹に黒色が含まれているところも……。
日本で「当たり前」と思っていることも、世界では当たり前ではないことを知るのも、大切な国際理解の一つですね。