学校日記

指が足りない計算

公開日
2021/10/14
更新日
2021/10/14

全学年

1年生は算数の授業で、繰り上がりのある足し算の学習が始まりました。
今日は「車が8台とまっていました。そこへ3台やってきました。車は全部で何台になったでしょう」という問題です。
これまでは、両手の指で足りた計算も、指が足りなくなってしまいます。
子どもたちからは、「10+1にすればいい」とか「まず8+2の計算をする」等の考えがあがりました。
指が足りなくても計算できる技を身に付けていこうね!