「杏仁」とは?
- 公開日
- 2021/10/21
- 更新日
- 2021/10/21
全学年
今日の給食は、中華麺、牛乳、マーボソース、海老しゅうまい、フルーツ杏仁です。
フルーツ杏仁は、みかんやパイナップル、黄桃を杏仁豆腐とミックスしたデザートです。
「杏仁」は杏の実の中にある種のさらに中にある「仁」の殻を取り除いてすりつぶしたものです。
もともとは中国で咳を止める薬として使われていたそうです。
マーボラーメン、海老しゅうまいという中華給食は、デザートも中華で子どもたちは大満足でした。
今日もおいしくいただきました!