学校日記

ぽかぽか汁であったまろう

公開日
2021/12/07
更新日
2021/12/07

全学年

今日の給食は、五穀ご飯、牛乳、ぽかぽか汁、鰆の照り焼き、小松菜の煮浸し、味付け乾燥豆腐です。
ぽかぽか汁には、大根や白菜、ねぎ等の冬野菜がたっぷり入っていました。
味付けは味噌と酒粕です。
酒粕には、血行をよくする働きがあるので、食べると体が温まるとのこと。
これが「ぽかぽか汁」の名前の由来なのですね。
今日は雨降りで日中も寒かったので、ぽかぽか汁がよりおいしく感じられました。
今日もおいしくいただきました!