すてきなプランターカバーができました
- 公開日
- 2021/12/13
- 更新日
- 2021/12/13
全学年
6時間目の委員会の時間に、飼育・園芸委員会の子どもたちがプランターカバーの組み立てをしました。
このプランターカバーは、本校が「みどりの少年団」の活動をしていることから、愛知県の林務課からいただいたものです。
間伐材を使ったものなので、木のよい香りがします。
子どもたちは、板を組み合わせて釘を打ち、プランターカバーを組み立てました。
最初はおそるおそる金づちを使っていましたが、何回か釘を打つうちにどんどん手際がよくなっていきました。
完成したプランターカバーは卒業式等で活用する予定です。