キムチを食べて免疫力アップ!
- 公開日
- 2021/12/20
- 更新日
- 2021/12/20
全学年
今日の給食は、ご飯、牛乳、八宝菜、具だくさんキムチ炒め、りんごです。
キムチは、「世界5大健康食品」と言われるほどたくさんの栄養素が含まれているそうです。
そんなキムチには、免疫力を上げる効果が期待できる栄養素も豊富に含まれています。
乳酸菌、ビタミン、カプサイシン、食物繊維等の栄養素です。
気温が下がったり、空気が乾燥したりして、風邪やインフルエンザの流行が心配な冬こそ、しっかり食べたい食品ですね。
給食のキムチ炒めは、マヨネーズが使われていることで辛さもマイルドで、子どもたちもモリモリ食べる姿が見られました。
今日もおいしくいただきました!