アーモンド効果
- 公開日
- 2022/01/17
- 更新日
- 2022/01/17
全学年
今日の給食は、ご飯、牛乳、肉じゃが、鯖の銀紙焼き、大豆のアーモンドがらめです。
最近、アーモンドはその豊富な栄養素が脚光を浴びており、アーモンドミルク等も発売されています。
中でも食物繊維はナッツ類の中で最も多く、ごぼうの約2倍だそうです。
また、鉄分やカルシウムもナッツ類の中ではトップクラスとのこと。
給食の大豆のアーモンドがらめは、甘辛味で香ばしく、子どもたちにも人気の味。
おいしいだけでなく、栄養もたっぷり取れるのは一石二鳥ですね。
今日もおいしくいただきました!