受け継がれてきた命
- 公開日
- 2022/01/24
- 更新日
- 2022/01/24
全学年
4年生は道徳の授業で、屋久島の杉について書かれた文章を読み、話し合いをしていました。
一代目が二千年で倒れ、その上で育った二代目が千年で伐採され、その切り株の上で三代目が数百年育っている「三代杉」について、子どもたちは知りました。
子どもたちは、三千年以上にわたって受け継がれてきた命について驚いている様子でした。
人間の寿命よりはるかに長い命を受け継いでいる屋久島の杉。
自然の力には、計り知れないものがありますね。
自分の身の回りの自然にも、ぜひ目を向けてみたいですね。