すてきな容器に大変身!
- 公開日
- 2022/02/10
- 更新日
- 2022/02/10
全学年
3年生は図工の授業で、プラスチックコップや発泡スチロールトレイ等の空き容器を使って、工作をしていました。
色をつけた紙粘土を貼ったり、モールやビーズ等の飾りをつけたりして、ペン立てや小物入れをつくるのです。
捨てればごみになってしまう空き容器も、こうしてリメイクすると、愛着をもって使うことができますね。
完成した作品に何を入れようか、使うのも楽しみですね。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度