赤飯でお祝い
- 公開日
- 2022/03/01
- 更新日
- 2022/03/01
全学年
今日の給食は、赤飯(ごま塩付き)、牛乳、沢煮椀、鶏肉のレモンだれかけ、なばなのおひたし、いちごゼリーです。
中学校は3月3日が卒業式で、中学3年生は今日が最後の給食なので、今日はお祝い給食です。
赤飯はおめでたいときに振る舞われます。
赤い色は邪気を払う力があると考えられており、赤米を神様に供える風習があったそうです。
そのため、邪気を払い、魔除けの意味をこめてお祝いの席で食べられるようになったとのこと。
中学3年生のお兄さんお姉さんの卒業をお祝いしながら、小学生もおいしくいただきました!