学校日記

どこまでが日本?

公開日
2022/04/27
更新日
2022/04/27

全学年

5年生は社会の授業で、日本の領土について勉強していました。
北の端は択捉島、南の端は沖ノ鳥島、東の端は南鳥島、西の端は与那国島であることを教わりました。
現在、領土をめぐって争いをしている国があることから、子どもたちは日本の領土についても強く関心をもっている様子。
先生の話を一生懸命聴く姿が見られました。
日本の国民として、自分の国について理解することはとても大切なことですね。