学校日記

漢和辞典で調べよう

公開日
2022/04/28
更新日
2022/04/28

全学年

4年生は国語の授業で、漢和辞典の使い方を勉強していました。
「伝」と「説」の音読みや訓読み、意味や使い方の例を調べてノートにまとめます。
部首で調べる方法、画数で調べる方法等を教わると、子どもたちは早速辞典をめくって漢字を調べていました。
電子辞書ももちろん便利ですが、辞典のページをめくりながら調べることで、同じ部首の漢字や同じ画数の漢字にはどのようなものがあるのか知ることができます。
辞典を使いこなせるようになりたいですね。