コロコロガーレ
- 公開日
- 2022/05/10
- 更新日
- 2022/05/10
全学年
4年生は図工の授業で、「コロコロガーレ」という立体迷路をつくっていました。
コースの中に壁やトンネル、穴をつくって、難易度を高くします。
平たい箱状のコースを3〜4個つくり、それを3階建てや4階建てにして、迷路を完成させます。
コースをつくったり、柱をつけたりするには、ホチキスや両面テープを上手に使いこなすことも必要です。
自分のつくりたいと思うものをつくる過程で、これらの用具の使い方も徐々に上手になっていきます。