山脈、河川、平野…
- 公開日
- 2022/05/12
- 更新日
- 2022/05/12
全学年
5年生は社会の授業で、中部地方の主な山脈や河川、平野の名前を学習していました。
飛騨山脈、木曽山脈、赤石山脈、鈴鹿山脈、信濃川、天竜川、濃尾平野、富山平野などなど。
子どもたちにとっては、なじみの薄い名前が多く、覚えるのにちょっぴり苦戦気味。
校舎の窓からは、天気のいい日は海の向こうに鈴鹿山脈がくっきりと見えます。
まずは、身近なところから覚えていけるといいですね。
今度見えたときには「鈴鹿山脈がきれいに見えるね」というふうに、学習した言葉を使ってみましょう!
ふだん使うことで、徐々に覚えられるようになりますよ。