学校日記

立派なゴーヤ

公開日
2022/06/14
更新日
2022/06/14

全学年

6年生は図工の授業で、ゴーヤの絵を描いていました。
まず、鉛筆の下描きなしで、筆と墨を使ってゴーヤの実や葉を描いていきます。
特にゴーヤの実は、とげとげの一つ一つも丁寧に描きます。
その後、水彩絵の具で彩色していきました。
緑色も絵の具のチューブから出したそのままの色ではなく、赤・青・黄の三色を使って自分なりの色を作ります。
とげとげも全て同じ色で塗るのではなく、黄色や緑色を使い分けて塗っていきます。
とても力強く、立派なゴーヤの絵が仕上がりそうです。