インターネットを安全に使うには
- 公開日
- 2022/09/15
- 更新日
- 2022/09/15
全学年
5時間目は、4・5・6年生を対象に、学校保健委員会を開催しました。
「しすくる常滑店」の塾長、石井信吾先生を講師にお招きし、インターネットの安全な使い方についてお話ししていただきました。
教えていただいたことは次の7つです。
1 使い過ぎない。
2 人が嫌がること、傷つくことはしない。
3 情報を受け取っても、簡単に信じないで確認する。すぐに送ったり回したりしない。
4 ネットやゲームの知り合いには会いに行かない。
5 個人情報はしっかり守ろう。
6 お金を取られるサイトにつながることもあるので、すぐにクリックしない。
7 人の写真やイラストを無断で使わない。
ご家庭でもぜひお子さんとインターネットの使い方について話し合ってみてください。